数を追わない。質を追う。

私たちが理想とするのは、1人を紹介して1人の採用が決まる、つまり1/1の精度です。推薦するという行為には、それだけの自信と責任が伴うべきだと考えています。

これまでの人材紹介業界では、紹介数を増やすことで結果につなげるという、量に依存したアプローチが主流でした。とにかく多くの候補者を送り出して、誰か1人でも決まればよいという考え方です。

その結果として、たとえば書類選考の通過率は、1~2%でも「普通」、30〜40%であれば「悪くない」、70〜80%に達すれば「かなり精度が高い」と判断されるのが一般的な水準となっています。

しかし、私たちは99%の通過率ですら「1%足りない」と考えます。エージェントが「この方に会ってほしい」と推薦する以上、書類選考で断られる可能性が1%でもあるならば、それは見立ての甘さであり、関係構築の不十分さであり、私たちの存在価値を届けきれていないということです。

Pole&Lineが目指すのは、100%です。究極の精度を実現するために、企業が本当に必要としている人物像や役割、候補者の意識の奥底にある仕事への想いや渇望まで、深く踏み込んで理解します。そして双方を丁寧にすり合わせた上で、自信と責任を持って推薦しています。

このように1/1での採用決定を前提とした紹介こそが、私たちの考える「質」であり、提供すべき価値です。